韓国語の丁寧形には、「ハムニダ体」と「ヘヨ体」の2種類があります。
とても丁寧な「ハムニダ体」に対して、柔らかい丁寧形が「ヘヨ体」です。
実際、日常ではこちらの方が多く使われています。
ここでは、そんな「ヘヨ体」について紹介します。
打ち解けた現在形の作り方
名詞(〜です)
名詞+예요(エヨ)/이에요(イエヨ)
名詞の最後の文字にパッチムがなければ「에요」、パッチムがあれば「이에요」を使います。
韓国語 | 日本語 | ヘヨ体 | 読み方 |
---|---|---|---|
학교 | 学校 | 학교예요 | ハッキョエヨ |
친구 | 友達 | 친구예요 | チングエヨ |
학생 | 学生 | 학생이에요 | ハクセンイエヨ |
선생님 | 先生 | 선생님이에요 | ソンセンニミエヨ |
パッチムの後ろに母音があると、そのふたつは続けて読みます。
上の表の「ソンセンニミエヨ」を参考にしてね。

이것은 편지예요.(これは手紙です。)

여기는 지하철 역이에요.(ここは地下鉄の駅です。)
이것(これ)편지(手紙)여기(ここ)지하철(地下鉄)駅(駅)
動詞、形容詞
語幹の最後の母音が아、야、오→語幹 +아요(アヨ)
語幹の最後の母音が아、야、오以外→語幹 +어요(オヨ)
※語幹の最後にパッチムがない場合は縮約されます。
韓国語の動詞や形容詞は全て「다」で終わります。この「다」を取り除いた形を「語幹」と言います。
縮約の例 | 縮約形 | ヘヨ体/原形 | 日本語 |
---|---|---|---|
아 + 아요 | 아요 | 가요/가다 | 行きます |
오 + 아요 | 와요 | 봐요/보다 | 見ます |
우 + 어요 | 워요 | 배워요/배우다 | 学びます |
이 + 어요 | 여요 | 마셔요/마시다 | 飲みます |
으+ 어요 | 어요 | 커요/크다 | 大きいです |
애+ 어요 | 애요 | 보내요/보내다 | 送ります |

문을 닫아요.(門を閉じます。)

밖에 나가요.(外に出ます。)

손을 씻어요.(手を洗います。)

아이를 키워요.(子どもを育てます。)
例外:「하다」について
「하다(する)」の打ち解けた丁寧形は「해요(ヘヨ)」です。

공부를 해요.(勉強をします。)

운동을 해요.(運動をします。)
문(門)닫다(閉じる)밖(外)나가다(出る)손(手)씻다(洗う)아이(子ども)키우다(育てる)공부(勉強)운동(運動)
打ち解けた過去形の作り方
名詞(〜でした)
名詞(パッチムなし)+였어요(ヨッソヨ)
名詞(パッチムあり)+이었어요(イオッソヨ)
名詞の最後の文字にパッチムがなければ「였어요」、パッチムがあれば「이었어요」を使います。
韓国語 | 日本語 | ヘヨ体 | 読み方 |
---|---|---|---|
학교 | 学校 | 학교였어요 | ハッキョヨッソヨ |
친구 | 友達 | 친구였어요 | チングヨッソヨ |
학생 | 学生 | 학생이었어요 | ハクセンイオッソヨ |
선생님 | 先生 | 선생님이었어요 | ソンセンニミオッソヨ |

마지막 문제였어요.(最後の問題でした。)

오늘부터 출근이었어요.(今日から出勤でした。)
마지막(最後)문제(問題)오늘(今日)부터(〜から)출근(出勤)
動詞、形容詞
語幹の最後の母音が아、야、오→語幹 +았어요(アッソヨ)
語幹の最後の母音が아、야、오以外→語幹 +었어요(オッソヨ)
※語幹の最後にパッチムがない場合は縮約されます。
縮約の例 | 縮約形 | ヘヨ体/原形 | 日本語 |
---|---|---|---|
아 + 았어요 | 았어요 | 갔어요/가다 | 行きました |
오 + 았어요 | 왔어요 | 봤어요/보다 | 見ました |
우 +었어요 | 웠어요 | 배웠어요/배우다 | 学びました |
이 + 었어요 | 였어요 | 마셨어요/마시다 | 飲みました |
으 + 었어요 | 었어요 | 컸어요/크다 | 大きかったです |
애 + 었어요 | 앴어요 | 보냈어요/보내다 | 送りました |

알았어요.(分かりました。)

모두 끝났어요.(すべて終わりました。)

책을 읽었어요.(本を読みました。)

요리가 맛있었어요.(料理がおいしかったです。)
例外:「하다」について
「하다(する)」の打ち解けた丁寧形過去は「했어요(ヘッソヨ)」です。

제가 했어요.(私がやりました。)
알다(分かる)모두(全て)끝나다(終わる)책(本)읽다(読む)요리(料理)맛있다(美味しい)제(私)
打ち解けた疑問形の作り方
末尾に「?」を付けるだけ!

내일은 일요일이에요?(明日は日曜日ですか。)

과자를 먹어요?(お菓子を食べますか。)

기분이 좋았어요?(気分が良かったですか。)

공부를 했어요?(勉強をしましたか。)
내일(明日)일요일(日曜日)과자(菓子)먹다(食べる)기분(気分)좋다(良い)